• HOME
  • 脱毛の種類
  • 店舗の選び方

脱毛の種類

脱毛は大きく分けて3種類あり、レーザー脱毛、光脱毛、ニードル脱毛が存在しますが、全身脱毛はレーザー脱毛と光脱毛が一般的です。ここからはレーザー脱毛と光脱毛のメリットやデメリット、どちらが向いているかなどを紹介します。

レーザー脱毛のメリット・デメリット

レーザー脱毛の最大のメリットは効果の永続性です。他の脱毛処理はあくまでも露出した体毛を処理するだけなので、時間が経つと再び生えてきます。しかしレーザー脱毛は毛根をレーザーで焼き潰す処理なので、一度… Read More »

光脱毛のメリット・デメリット

脱毛には、主に光脱毛、医療脱毛、電気脱毛の3種類があります。脱毛と聞くと痛い、費用が高くなるというイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。そんなイメージと実際は一番かけ離れているのが、… Read More »

全身脱毛

ニードル脱毛と組み合わせる選択肢も

効果は高いが痛みが強く処理に時間がかかるニードル脱毛

ニードル脱毛は、毛穴1本1本に針を刺し、その針に電気を通すことで毛根と毛乳頭を破壊するという脱毛方法です。かつては永久脱毛の主流でしたが、痛みが強いことと処理に時間がかかることからレーザー脱毛や光脱毛にその座を明け渡すことになりました。 レーザー脱毛や光脱毛は一度に広範囲を処理することができ、また痛みもニードル脱毛に比べると格段に少ないのが特徴です。その反面、毛に黒い色素が多く含まれていることが必要なので、細い毛や産毛、白髪などには効果が出にくいというデメリットがあります。また、眉毛の形を整えるといった繊細な作業には向いていませんし、「硬毛化」といって毛がかえって太くなってしまうケースもあり、決して万能とはいえません。

広範囲を一気に処理できるレーザーや光との組み合わせがベスト

レーザー脱毛や光脱毛とニードル脱毛とは、このように一長一短があります。そこで、これらを組み合わせることでそれぞれの長所を生かし、より希望に沿った理想的な脱毛が可能になります。 最もおすすめなのは、まずレーザー脱毛か光脱毛で広範囲の毛をまとめて脱毛し、残った部分をニードル脱毛で処理するという方法です。ほくろや色素沈着のある部分はやけどの恐れがあるためレーザー脱毛や光脱毛はできませんが、ニードル脱毛は可能なのでこうした部分の毛はニードル脱毛で処理します。また、レーザーなどで処理しきれず残ってしまった白髪や産毛、あるいは数年後に再び生えてきてしまった毛を処理する際にもニードル脱毛が有効です。ニードル脱毛は効果が高いので、一度処理すればほぼ永久に毛は生えてこなくなります。

店舗の選び方

脱毛で重要なのが店舗の選び方です。全身脱毛は一般的にクリニックかサロンで行いますが、どちらを選んでも問題ないというわけではありません。そこで、クリニックとサロンどちらに通えばいいのかを詳しく説明していきます。

クリニックで行う全身脱毛

全身脱毛をクリニックで受けようと考えている人は、自分が通いやすいところを探しましょう。クリニックは医療機関でしか受けられないレーザー脱毛の施術を行っています。高額な料金を必要とする施術ですが、あま… Read More »

サロンで行う全身脱毛

人口密度の高い地域ほど多くの脱毛サロンが存在しています。その中から信頼できるサロンを探すためには、老舗から選ぶのがひとつの方法です。老舗は長期運営をしてきた実績があり、安定した技術力を有しているか… Read More »

注意!サロンでレーザー脱毛は扱えない

サロンで全身脱毛をする場合には、クリニックのようなレーザーを扱うことができず、トータルで施術にかかる期間が長くなったり、費用が高くなったりすることもあります。また、施術を担当してくれるスタッフの経… Read More »

脱毛の種類

  • 効果は高いが刺激が強い
  • 光脱毛の魅力と注意点
  • 産毛などの部分的な処理に

店舗の選び方

  • クリニックは比べて決める
  • 全身脱毛は信頼と実感度で
  • 脱毛方法の違い
  • Twitter
  • Facebook
  • Linkedin
  • Youtube
  • Pinterest
  • WordPress

Copyright © 2020. All Rights Reserved.

Full Body Hair Removal Clinic